• TOP
  • りんご助産院
no image りんごの思想

新生児ちゃんとお母さん

2013年5月28日 misako
りんご助産院より愛を込めて
おはようございます♡ 助産師の林美佐子です 先日、新生児ちゃんを連れて りんご助産院に来院された お母さんです(^-^) 退院後、授乳や育児のこと わからなくて困ってるのに それを …
no image りんごの思想

鍵付きの可愛いリボン首にかけ いってらっしゃい朝のお祈り

2013年5月27日 misako
りんご助産院より愛を込めて
ーーーーーーーーーーーーーー鍵付きの可愛いリボン首にかけいってらっしゃい朝のお祈りーーーーりんごのうた・短歌ーうちの子は正真の鍵っ子です今で …
no image 未分類

プレママサロン☆5月コース

2013年5月27日 misako
りんご助産院より愛を込めて
おはようございます! 本日は垂水区役所のなかで はじめまして・プレママサロン を開催しています 初めてお母さんになる妊婦さんを対象に 3回コースでおこなわれます 〈1回目〉 プチ …
no image 未分類

5月☆リラっかるお茶会

2013年5月10日 misako
りんご助産院より愛を込めて
☆5月リラっかるお茶会☆ 今日は月に一回の リラックスして軽くなる 「リラっかるお茶会」でした♡ 今日は、初参加3組 合わせて9組の方々に きていただきました~(^-^) 今回も色 …
no image 未分類

悩み事の正体

2013年5月9日 misako
りんご助産院より愛を込めて
悩み事は あるか、ないかではなく 悩むか、悩まないか なのかもしれないな~ 悩めば「ある」 悩まなければ「ない」 悩み事が「ある」時 たとえ「もういやだ~!」 と思ってたとしても  …
no image 未分類

発熱

2013年5月8日 misako
りんご助産院より愛を込めて
昨日、仕事中に少しゾクゾク 帰宅後、発熱しました~♪ 何が原因かわからないけど 身体はちゃんと何かを察知 熱を出すことによって 原因を排除しようとします 自分の意識してないところで …
no image りんごの思想

楽しい今は、楽しい未来に繋がってる〜☆

2013年2月28日 misako
りんご助産院より愛を込めて
私が住む町はこの時期 いかなごの漁が始まり あちこちでいかなごの釘煮の 香りが漂います それは花粉よりも強烈に 街がすっぽり醤油と生姜で 包み込まれるのです そうすると 春が来るな …
no image りんごの思想

歌の先生、どんだけ学ばせてくれるねん!

2013年2月26日 misako
りんご助産院より愛を込めて
今日はすごーく久しぶりの 歌のレッスン日 それなのに 歌、好きなはずなのに モヤモヤして 何故か歌いたくない気持ちだった 練習もしたくないから ずっとしていかなかった 私はレッスン …
no image りんごの思想

まっさらな病院で

2013年2月25日 misako
りんご助産院より愛を込めて
りんご助産院開業まで ずっと勤務させていただいてた病院 実は ずっと今も当直でお世話になってます りんご助産院では お産は取り扱っていないので 月に僅かな回数ですが お産に関われる …
no image 未分類

2月のリラッかるお茶会

2013年2月8日 misako
りんご助産院より愛を込めて
昨日は第一木曜日 リラックスして軽くなる リラっかるお茶会の開催日でした お問い合わせも 多数いただくようになり だんだんお仲間が増えてます 昨日も初めての方が3組と イツメン(い …
  • 1
  • ...
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • ...
  • 48
プロフィール

【プロフィール】はじめまして!助産師のりんごです。

2019年10月23日 misako
りんご助産院より愛を込めて
なぜ私が助産師を目指したのか? もとは泣いてばかりの悩めるママ、自己肯定感が急降下 私は、24歳の時に結婚して、25歳で長女を、2 …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(5)

2012年8月21日 misako
りんご助産院より愛を込めて
シリーズ5回目となりました 「次回、楽しみにしてるよ~」 なんて、声もいただき・・・ ありがたいことです(*^.^*) 【おっぱい足りてるの?】  …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(4)

2012年8月8日 misako
りんご助産院より愛を込めて
発熱 やっと母になった 「自分で産んだ」「やり遂げた」 という満足感は、なかった   でも、これから育児が待ってる 頑張っていこうって 自分に言い聞かせた …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(3)

2012年8月5日 misako
りんご助産院より愛を込めて
【帝王切開】 手術台はとても冷たかった 恐怖でそう感じたのかもしれない 海老のように丸くなって 腰椎に針を刺して麻酔をかける 腰椎麻酔は  …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(2)

2012年8月2日 misako
りんご助産院より愛を込めて
【陣痛を誘発するために入院】 とうとう、予定日を大幅に越えて陣痛を誘発することになった 予想外の展開に受け入れがたい気持ちがあったけど 「次、家に帰ってくる時は赤ちゃ …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(1)

2012年8月1日 misako
りんご助産院より愛を込めて
「なんで、助産師になったの?」 この質問、よくいただきます。 「自分自身が 妊娠・出産・子育てと 色々つまずいて・・・ そのとき、とにかく 相談 …
「りんご助産院」院長
りんご
助産師のりんごです。妊娠・出産・育児でつまずいた経験から一念発起。年子の育児の傍らママ学生になる。32歳→看護師、34歳→助産師、39歳→独立開業。りんごの日々の想い、経験したこと、学んだこと、伝えたいことなどをブログに綴っています。また50歳を機に終活を始めました。公開遺言としてこのブログにて家族に語りかけています。
\ Follow me /
カテゴリー
  • りんごの思想 351
    • りんごのお気に入り 1
    • りんごの家族 12
    • りんごの日記 23
    • 今日は奇跡の日 2
    • 起業・経営 5
  • プロフィール 6
  • 助産師りんごの知恵袋 10
    • 母乳のこと 4
    • 育児のこと 6
  • 未分類 106
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月    
楽天
  • HOME
広告336幅
プライバシーポリシー 免責事項  2011–2025  りんご助産院より愛を込めて