• TOP
  • りんご助産院
未分類

「3歳になったらおっぱいやめるのをやめた〜」卒乳の時期を決めるカワイイおっぱい星人

2017年4月8日 misako
りんご助産院より愛を込めて
卒乳と断乳 卒乳と断乳の違いってご存知でしょうか? 卒乳はおっぱいを飲んでいるお子さんがそのタイミングを決め、断乳はママがタイミングを決 …
りんごの思想

もし、オックスフォード大学の学生さんがうちにホームステイしたら?

2017年4月4日 misako
りんご助産院より愛を込めて
先週、うちにとっても素敵な女性がホームステイしてました。彼女の名前ポーラ。カナダ出身で現在はイギリスのオックスフォード大学の学生さんです。  …
りんごの思想

手編みのベストよりもあたたかい存在

2017年3月19日 misako
りんご助産院より愛を込めて
休診日。自宅。ジャージでウダウダしていると、ピンポーンとチャイムがなった。家の前には白いベンツが停まっている。「誰やろ?」と思いながら出てみると、そこには井口小児科内科医院の井口先 …
りんごの思想

ヌケているのは人の優しさを知るため

2017年3月16日 misako
りんご助産院より愛を込めて
私、本当にびっくりするくらい抜けてて。 昨日は母乳外来で2人のママさんから診察料金をいただき忘れました(*_*) 途中で支払いをしてないことに気付いて引き返してきてくれたり、電 …
りんごの思想

変化はいつも鼻水付き

2017年3月13日 misako
りんご助産院より愛を込めて
変化すること 変化って、ときにはワクワクするけど、ときには苦しくて寂しい。 今、行きたい場所に向かって、靴も履いたのに、寂しくて寂しくてなかなか出発できない自分がいます。 寂 …
りんごの思想

神戸新聞、今日の朝刊に載ってます!りんご助産院の母乳外来やりんごサロンのこと

2017年3月6日 misako
りんご助産院より愛を込めて
神戸新聞さんからの取材依頼 先日、神戸新聞さんからご連絡があり、取材のオファーをいただきました。HPやブログなどをみて興味を持っていただい …
りんごの思想

前代未聞の遅刻の理由

2017年3月5日 misako
りんご助産院より愛を込めて
先日のこと。 雨のなか帰宅した娘の制服のスカートの裾が泥で汚れていました。「あら!汚れてるやん。よし!夜にうちに洗っといてあげよーっと!どうせやったらついでに上着の方も…(心の声 …
りんごの思想

活躍できない人の特徴と、応援できる幸せ

2017年3月4日 misako
りんご助産院より愛を込めて
活躍できる人できない人 私の妹のHIMEが去年の秋に開催した夢を叶えるセミナーで言ってた。「夢を叶えることができる人は、人を応援することができる人」だって。 そして今日。目にと …
りんごの思想

ありのままの想い出を綴る「りんごノート」

2017年2月21日 misako
りんご助産院より愛を込めて
家族が一緒に写った写真がない!!! りんご助産院の母乳外来では、親子で撮ったお写真と、私からの一言メッセージを入れた、手づくりアルバムを「りんごノート」に綴って、毎回持って帰って …
りんごの思想

あげるも。もらうも。それぞれのバレンタインデー♡

2017年2月15日 misako
りんご助産院より愛を込めて
あー!今日もよく働き、よく笑った!!! 今日はバレンタインデーでしたね!最近は「友チョコ」とかで、男女関係なくプレゼントすることを楽しむみ …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 48
プロフィール

【プロフィール】はじめまして!助産師のりんごです。

2019年10月23日 misako
りんご助産院より愛を込めて
なぜ私が助産師を目指したのか? もとは泣いてばかりの悩めるママ、自己肯定感が急降下 私は、24歳の時に結婚して、25歳で長女を、2 …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(5)

2012年8月21日 misako
りんご助産院より愛を込めて
シリーズ5回目となりました 「次回、楽しみにしてるよ~」 なんて、声もいただき・・・ ありがたいことです(*^.^*) 【おっぱい足りてるの?】  …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(4)

2012年8月8日 misako
りんご助産院より愛を込めて
発熱 やっと母になった 「自分で産んだ」「やり遂げた」 という満足感は、なかった   でも、これから育児が待ってる 頑張っていこうって 自分に言い聞かせた …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(3)

2012年8月5日 misako
りんご助産院より愛を込めて
【帝王切開】 手術台はとても冷たかった 恐怖でそう感じたのかもしれない 海老のように丸くなって 腰椎に針を刺して麻酔をかける 腰椎麻酔は  …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(2)

2012年8月2日 misako
りんご助産院より愛を込めて
【陣痛を誘発するために入院】 とうとう、予定日を大幅に越えて陣痛を誘発することになった 予想外の展開に受け入れがたい気持ちがあったけど 「次、家に帰ってくる時は赤ちゃ …
no image プロフィール

私が34歳で助産師になったワケ(1)

2012年8月1日 misako
りんご助産院より愛を込めて
「なんで、助産師になったの?」 この質問、よくいただきます。 「自分自身が 妊娠・出産・子育てと 色々つまずいて・・・ そのとき、とにかく 相談 …
「りんご助産院」院長
りんご
助産師のりんごです。妊娠・出産・育児でつまずいた経験から一念発起。年子の育児の傍らママ学生になる。32歳→看護師、34歳→助産師、39歳→独立開業。りんごの日々の想い、経験したこと、学んだこと、伝えたいことなどをブログに綴っています。また50歳を機に終活を始めました。公開遺言としてこのブログにて家族に語りかけています。
\ Follow me /
カテゴリー
  • りんごの思想 351
    • りんごのお気に入り 1
    • りんごの家族 12
    • りんごの日記 23
    • 今日は奇跡の日 2
    • 起業・経営 5
  • プロフィール 6
  • 助産師りんごの知恵袋 10
    • 母乳のこと 4
    • 育児のこと 6
  • 未分類 106
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月    
楽天
  • HOME
広告336幅
プライバシーポリシー 免責事項  2011–2025  りんご助産院より愛を込めて