りんごの思想 魂が望んでいるから 2016年4月3日 misako りんご助産院より愛を込めて 私が、ものすごく、ものすごく、大事にしてるもの。それは時間です。「時は金なり」と言いますね。何にお金を使うかもすごく大事な選択になりますが、何に時間を使うのかっていう選択は、私にと …
育児のこと 私が出産祝いを贈るならこれしかないと思うオススメ絵本 2016年4月2日 misako りんご助産院より愛を込めて 唯一、私が欠かさなかったこと 私は、自由すぎる母親なので、世間一般的にいう「母親らしいこと」は殆ど出来ていません。 だけども、子どもが生 …
未分類 卒乳や断乳のカタチ 2016年4月1日 misako りんご助産院より愛を込めて フェードアウト このブログを読んでくださっている皆様は、幼い頃どうやっておっぱいを卒業されたのでしょうね? Mちゃんは、フェードアウトという言葉がぴったりの卒乳をしました。そう …
りんごの思想 桜と、クソババァと、宇宙。 2016年3月30日 misako りんご助産院より愛を込めて 娘の心に桜が笑った 春休み。毎日部活動で朝早く家を出る娘。年頃の娘の朝の準備は、眉毛を整えて、髪はドライヤーにヘアアイロン、前髪の角度にもこだわりが強く「右だ、いや左だ!」と鏡の …
りんごの思想 りんごのショッピングバッグを大人買いした私はヘンな人でしょうか!? 2016年3月27日 misako りんご助産院より愛を込めて うちの助産院は、狭い部屋のあちこちにりんごグッズがあります。殆どがいただきものなのですが、気が付いたらすごく増えました!嬉しいなぁ♡ りん …
りんごの思想 焼鳥の何がそんなにいいのか??? 2016年3月27日 misako りんご助産院より愛を込めて 焼鳥が最高である理由 焼鳥はいい。すごく好き。栄養豊富だし、低糖質だし。なんといっても美味しい!!! 枝豆とサラダを食べながら焼鳥が焼けるのを待つ時間は、何よりもワクワクします …
育児のこと 叱る育児、叱らない育児 2016年3月24日 misako りんご助産院より愛を込めて お兄ちゃんネタ、ウケた! 前回のやんちゃなお兄ちゃんネタは「オモシロイ!」とたくさん感想をいただきました。今だからこんな風にネタに出来るけど、当時は兄のことホントに一番逆らったら …
りんごの思想 まだ、あるで。〜ブログの面白さと、兄のネタと〜 2016年3月24日 misako りんご助産院より愛を込めて 妹のブログ 妹が個人のブログを始めたようです。今まで妹が経営しているお店のブログはあったものの、個人としてはありませんでした。始めるにあた …
未分類 助産師の私がなぜ美容業界でケトジェニックを伝えているのか。 2016年3月22日 misako りんご助産院より愛を込めて もっと早い段階で 私は毎日、産後のお母さんと接して、感じることがあります。 「産後じゃ遅いなぁ」 お母さんがたからも、「もっと早くにこ …
りんごの思想 電磁波のもたらす人体への影響と、賢い付き合い方について新築するにあたって改めて学んだこと 2016年3月20日 misako りんご助産院より愛を込めて 電磁波を考えるご縁をいただきました 電磁波の害について、なんとなく怖そうとか、なんとなく電磁波にまみれた生活をしてるっぽいとか、ちょくちょ …